ここ数年、飛び込みの屋根補修業を名乗る詐欺営業が、よく聞かれます。
弊社のお客様や、知人からもそのような話をよく耳にします。
私がお伺いした話をしますと、ほとんどが最初の言葉が、「屋根が浮いていますので、いつ雨漏りしてもおかしくない状態ですよ。」や、「いま雨漏りしていないのが不思議なくらいですよ。」
「本日契約いただけたら、大幅に割引しますよ。」など、契約をせかしたり、不安を搔き立てて冷静に考える時間を与えないようにして、その場で契約させる、という手口が多いようです。
必ずともかぎりませんが、優良な業者はその場で契約をせかせる様なことはしません。
タイトルの写真は、そのような業者に訪問されて、屋根の棟板金が浮いてて雨漏りしますよ。
と言われ心配になり、弊社にて点検に伺った時の屋根の棟板金の写真です。
写真で見るように確かに少し棟板金が浮いてはいましたが、経年劣化により、この程度の浮きは多々ありますので、直ちにどうこうと言う心配はありませんよ。とお伝えし、安心されました。
例えばこの隙間から、雨水が吹き込んだとしても、下葺きのルーフィング材が、正常であれば雨漏りは起こりません。
そのような営業が訪問してきた場合、「無料で屋根の点検をしますよ。」
と言われても、屋根には絶対に上がらせないでください。
悪質な業者の中には、正常だった屋根をバールなどで傷つけたり、こじったりして故意に破損させ、その写真を見せて直ちに修理しないと雨漏りしますよ。などと言うひどい業者もいます。
実際に弊社のお客様の中にも、そのような被害にあった方がいました。
もしその場で契約を交わしてしまっても、着工する前でしたらクーリングオフを適用できます。
屋根、外壁などご心配なことがあれば、弊社にて点検にお伺いいたしますので、ご用命下さい。