Tel :0280-76-3975
建築板金工事一式
工場・プラント
今回は、工場の屋根の雨漏りしている箇所の部分的な改修工事(カバー工事)を行わせていただきました。 躯体は鉄骨造です。スレート波板は恐らくア…
戸建て
出窓の板金屋根が、劣化の為カバー工事を行わせていただきました。 まだ雨漏りはしていませんが、今後のメンテナンス等を考慮しまして、塗装ではな…
戸建て
小屋根の改修工事を、行わせていただきました。 既存の鉄板屋根が経年劣化による腐食のため、塗装ではなく重ね葺き(カバー工法)で施工しました。…
戸建て
テラス屋根の一部が経年劣化により、破損していました。 破損箇所は水上側の、90cmくらいの屋根の継ぎ部分です。 木下地の傷み具合からみても…
戸建て
納屋屋根の鉄板波板の劣化に伴う、改修工事ですが、塗装では困難な為、葺き替え工事となりました。 屋根骨組みの塗装工事も、合わせて行わさせてい…
戸建て
工事内容は、既存の瓦棒屋根の上に合板を張り、新たに屋根を施工するカバー工法です。 屋根が二重になるので、断熱効果が期待できます。
戸建て
既存のコロニアル屋根へ、鋼板製の屋根材を重ね葺きをしました。 使用した屋根材は、ニチハ横暖ルーフSです。 以前のブログで横暖ルーフの、商品…
戸建て
既存コロニアル屋根へ、金属製屋根を重ね葺きを行いました。 使用したのは、【ニチハ 横暖ルーフαプレミアム】梅雨時期なので、合間を縫って工事…
戸建て
既存屋根はやや厚みのあるスレート屋根でしたが、劣化が進み所々割れがあり、今後を考え塗装よりも、重ね葺きを行いました。
戸建て
ブログで現地調査の状況を報告させていただいたK様邸、無事に改修工事(葺き替え工事)が 完了しました。 既存の瓦解体工事~屋根下地補修までは…
戸建て
今まではご施主様ご自身で、塗装工事を行っていましたが、既設の瓦棒屋根も約40年が経ち 今回重ね葺きでさらに長持ちさせる為、瓦棒改修折板SⅤ…
戸建て
既設の瓦棒葺き(三晃式屋根)の上にルーフィングを敷いてから、自社で加工した屋根材を施工しました。 内樋は既設のものは腐食で穴が開いてしまっ…