ホーム
小嶋板金のブログ
最新エントリー
雨樋ゴミ詰まり対応いたします。
雨樋メンテナンス
2022/02/23
雨樋にゴミが詰まると、竪樋から雨水が流れなくなり、軒先からバシャバシャと雨水が溢れ落ちてきます。 雨が降った時にしか気にならないからいいか…などと放ってしまいがちですが、軒先破風や外壁を劣化させる原因となりま...
茨城県下妻市 倉庫屋根改修工事
屋根改修工事
2022/02/23
今回、倉庫屋根の改修工事を行いました。錆や劣化があり、塗装は困難なため、カバー工法を行いました。 コストを抑えるため、木下地は合板ではなく屋根胴縁を用い、屋根仕上げ材は波板(鉄板小波)で施工しました。 ...
栃木県小山市 屋根改修工事(カバー工法)
屋根改修工事
2022/02/23
既存屋根(上写真)は瓦棒屋根です。 瓦棒屋根の改修方法は、大きく分けて三つあります。 一つ目は、既存の瓦棒屋根を解体撤去して、新たに屋根を施工する。 二つ目は、既存の瓦棒屋根を解体せず、上に合板を張り新た...
栃木県真岡市 本谷カバー工事
本谷改修工事
2022/02/05
既存の銅板製の本谷が経年劣化のため腐食し、穴が開いてしまったため、新たにカラーガルバリウム鋼鈑製の本谷を、既存の本谷の上にカバーしました。 本谷周辺の瓦を、めくるために、順番が分からなくならないように、テ...
カテゴリ
屋根材の比較説明
ポリカ屋根
雨樋工事
歴史建造物
メンテナンス
令和4年 初日の出
屋根改修工事
漆喰壁改修工事
笠木修繕工事
本谷改修工事
破風板板金包み
軒天張り
樋ステン網取付
雨樋メンテナンス
外壁改修工事
屋根工事
新年のご挨拶
タグ
屋根工事
雨樋工事
雨漏り修理
歴史
外壁改修工事
ポリカ屋根工事
アーカイブ
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年01月(3)
2022年12月(3)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年08月(1)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年02月(4)
2022年01月(3)
2021年(6)
2020年(15)
2019年(11)
人気記事
屋根改修工事
茨城県守谷市…
2019.12.17
外壁改修工事
栃木県小山市…
2020.07.18
外壁改修工事
栃木県小山市…
2020.12.16
ホーム
屋根修理・リフォーム
無料事前点検
創業35年以上の強み
屋根工事の詳細
会社情報
小嶋板金のブログ
施工事例
お問い合わせ
toggle navigation
ホーム
屋根修理・リフォーム
無料事前点検
創業35年以上の強み
屋根工事の詳細
会社情報
小嶋板金のブログ
施工事例
お問い合わせ